学校日記

2月18日(月)第5回学校運営協議会

公開日
2019/02/18
更新日
2019/02/18

コミュニティースクール

  • 3819361.jpg
  • 3819362.jpg
  • 3819363.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310146/blog_img/75893151?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310146/blog_img/75904178?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310146/blog_img/75909634?tm=20250206144114

 今日は、今年度最後の学校運営協議会が行われました。地域と保護者、学校の代表者が集まって、瀬部小学校の子どもたちのことについて話し合いをしました。

【瀬部小学校第5回学校運営協議会議事録】

1 開催日時 平成31年2月18日(月) 
  14:00〜15:00
2 場所 瀬部小学校 図書室
3 傍聴人  0名
4 出席者  11名
5 議事
(1) 本校のCRT(学力検査)の結果
・今年度は学力向上の研究校の指定を受け、学習マナーの向上、外部講師を招き、授業改善に努めてきた。
(2) 学校支援ボランティアについて
・今年度多くの方に参加していただいた。「学校支援ボランティア5か条の心得」をボランティア感謝の会で配付する予定である。
(3) 本校の児童の様子について
・登下校について 部活動後の下校が心配である。学校は、下校時刻を守る。
・いじめ不登校対策について 現状の報告。
(4) 学校評価について
・今年度のアンケートの質問内容を提示
(5)平成31年度行事予定について