学校日記
-
-
4月30日(木) 健康チェックカードの活用について
- 公開日
- 2020/04/30
- 更新日
- 2020/04/30
新型コロナウイルス感染症対策
3月より臨時休校が始まり、およそ2ヶ月が経過しました。非常事態宣言が全国に発令...
-
4月30日(木)保護者来校日のお知らせ
- 公開日
- 2020/04/30
- 更新日
- 2020/04/30
新型コロナウイルス感染症対策
臨時休業が5月31日まで延長されたことに伴い、保護者の皆様には大変ご心配をおか...
-
-
-
-
-
-
-
4月28日(火) わたしたちのまち一宮のヒミツ 3年生
- 公開日
- 2020/04/28
- 更新日
- 2020/04/28
3年
3・4年生の社会では、「わたしたちのまち一宮」という教科書を使います。なんと!...
-
-
-
-
-
-
4月27日(月)学習支援コーナーを開設しました
- 公開日
- 2020/04/27
- 更新日
- 2020/04/27
新型コロナウイルス感染症対策
臨時休校の5月31日(日)までの延長が決まりました。あと1ヶ月ほど家庭で過ごす...
-
-
「一宮市学習支援サイト」へのアクセス方法について
- 公開日
- 2020/04/24
- 更新日
- 2020/04/24
新型コロナウイルス感染症対策
保護者の皆様へ 現在、学校ウェブサイトへのアクセスが集中し、簡易ホームページ...
-
-
-
-
-
-
-
-
4月24日(金)一宮市学習支援サイト開設
- 公開日
- 2020/04/24
- 更新日
- 2020/04/24
新型コロナウイルス感染症対策
昨日メールでもお知らせしましたが、本日より「一宮市学習支援サイト」が開設されま...
-
4月23日(木) 臨時休校の延長について
- 公開日
- 2020/04/23
- 更新日
- 2020/04/23
新型コロナウイルス感染症対策
メールでもお知らせいたしましたが、 新型コロナウイルス感染拡大の防止に伴う臨時...
-
-
-
4月23日(木)分度器を使ってみたよ。その1 4年生
- 公開日
- 2020/04/23
- 更新日
- 2020/04/23
4年
角の大きさをはかる道具として分度器があります。分度器の使い方を紹介します。 ...
-
4月23日(木)分度器を使ってみたよ。その2 4年生
- 公開日
- 2020/04/23
- 更新日
- 2020/04/23
4年
【上の画像】 分度器の0度の線と辺を重ねます。 【下の画像】 2つ数字があ...
-
-
-
4月23日(木)苦手な人も読書に挑戦だ! 6年生
- 公開日
- 2020/04/23
- 更新日
- 2020/04/23
6年
読書が大嫌いという人も少なからずいますよね。しかし、読書で得られるものはとても...
-
4月23日(木) 社会のプリントについて 5年生
- 公開日
- 2020/04/23
- 更新日
- 2020/04/23
5年
休校中の課題の1つに社会科プリントがあります。そこには国旗や国名を覚えてみよう...
-
-
-
-
-
-
-
-
4月21日(火)家庭訪問のお知らせ
- 公開日
- 2020/04/21
- 更新日
- 2020/04/21
新型コロナウイルス感染症対策
臨時休校が伸びてから2週間が経ちました。大和東小学校のみなさん、元気に生活して...
-
-
4月21日(火) 【目標をもって自分を磨こう】 6年生
- 公開日
- 2020/04/21
- 更新日
- 2020/04/21
6年
明日から3日間の家庭訪問で宿題プリントを配付します。「学力をつけるために丁寧に...
-
-
-
4月20日(月) 【リフェ・マフェ・レモン】ひまわり組
- 公開日
- 2020/04/20
- 更新日
- 2020/04/20
ひまわり組
昨日4月19日は『飼育の日』でした。 大和東小学校にもウサギ2羽とインコ1羽がい...
-
-