学校日記

4月24日(金)学習の仕方について 6年生

公開日
2020/04/24
更新日
2020/04/24

6年

 家庭訪問でお届けした配布物は、確認しましたか?5月6日までの課題として、国語は両面5枚、算数も両面5枚、社会は両面4枚、理科は両面4枚+片面1枚のプリントを配布しました。
 みなさんは、分からない問題が出てきたときはどうしていますか?答えを写すだけになっていませんか?写すのは簡単ですが、それでは頭に入りにくいです。是非、教科書から探してみてください。自分で調べる癖をつけると、理解が深まり、確実に力になります。

 ただ課題を終わらせるだけの学習ではなく、ワンランク上を目指しましょう!「継続は力なり」です。

  • 4299217.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310136/blog_img/75573322?tm=20250206144114