学校日記

4月28日(火)どきどきがっこう2

公開日
2020/04/28
更新日
2020/04/28

1年

  • 4301923.jpg
  • 4301924.jpg
  • 4301925.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310136/blog_img/75573331?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310136/blog_img/75616129?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310136/blog_img/75643532?tm=20250206144114

 ぜんかいは なかまを えんぴつでかこんで みつけるべんきょうをしましたね。

 きょうは、きょうかしょ 4ぺえじと 5ぺえじの べんきょうです。

 ぞうさんと いぬさんが がっこうに つきました。

 がっこうのにわには なんの えが かいてありますか。

 こえにだして いってみましょう。



 いろいろなものを みつけられましたね。



 こくばんには うさぎと にんじんの えが かいてあります。

 うさぎはみんな にんじんをたべることが できるでしょうか。

 せんでむすんで かんがます。


 みんなにんじんを たべることができましたね。


 つぎは、どうぶつと くるまです。

 みんなくるまに のることができますか。

 せんで、むすびます。


 みんな のることが できました。


 くるまのほうがおおいですね。


 せんで むすぶと かずを かぞえなくても

 どちらが おおいか すくないか わかるのです。


 きょうかしょのえも おなじように せんでむすんで くらべてみましょう。

 一宮市学習支援サイトで、算数の授業が動画でご覧いただけます。そちらを活用し、教科書に書き込んでいただくといいと思います。ご活用ください。