学校日記
丹陽小ミニ講座
-
丹陽小ミニ講座 過去の記事は こちらから
- 公開日
- 2023/07/25
- 更新日
- 2023/07/25
丹陽小ミニ講座
丹陽小学校にまつわるあれこれに関するブログ記事が2016年度と2020年度、2...
-
-
-
-
-
丹陽の風と音について (丹陽小ミニ講座11)
- 公開日
- 2020/11/13
- 更新日
- 2020/11/13
丹陽小ミニ講座
学校便りのタイトルである,「丹陽の風と音」について調べてみました。この言葉は,...
-
丹陽小にケヤキの木は何本あるかな?(丹陽小ミニ講座7)
- 公開日
- 2018/12/19
- 更新日
- 2020/11/13
丹陽小ミニ講座
今の場所に移転して33年になります。前の場所にあったケヤキは切られましたが,今...
-
-
笑顔・元気・心をこめて 丹陽小ミニ講座15
- 公開日
- 2017/02/26
- 更新日
- 2020/11/13
丹陽小ミニ講座
「笑顔・元気・心をこめて」これは,丹陽小学校の合言葉であることは,みなさんが知...
-
校歌にうたわれている山 丹陽小ミニ講座14
- 公開日
- 2016/12/17
- 更新日
- 2020/11/13
丹陽小ミニ講座
丹陽小学校の校歌の一番の歌詞を歌ってみてください。 あめつちの めぐみ豊かに ...
-
渡り廊下にある版画の作品 丹陽小ミニ講座13
- 公開日
- 2016/12/14
- 更新日
- 2020/11/13
丹陽小ミニ講座
下の写真は,渡り廊下の北舎2階と3階にある版画です。これは1978年の2月に5年...
-
校門はどこに移ったのか?(丹陽小ミニ講座10)
- 公開日
- 2016/12/09
- 更新日
- 2020/11/13
丹陽小ミニ講座
上の写真は,約40年前の丹陽小学校の校門付近の写真です。校門の奥には,丹陽小のシ...
-
丹陽小キャラクタ全員集合!(丹陽小ミニ講座9)
- 公開日
- 2016/12/08
- 更新日
- 2020/11/13
丹陽小ミニ講座
みなさんは,丹陽小のオリジナキャラクターがあることを知っていますか。実は下の6つ...
-
-
二宮金次郎の石像は?(丹陽小ミニ講座6)
- 公開日
- 2016/12/04
- 更新日
- 2020/11/13
丹陽小ミニ講座
二宮金次郎(尊徳)の像は,かつては多くの学校に建てられていました。しかし,今では...
-
校歌のお話 「木曽の高嶺」とは?(丹陽小ミニ講座5)
- 公開日
- 2016/12/03
- 更新日
- 2020/11/13
丹陽小ミニ講座
♪雨土の恵み豊かに・・・♪で始まる丹陽小学校の校歌は,昭和43年にできました。今...
-
-
校舎の壁画の題は?(丹陽小ミニ講座3)
- 公開日
- 2016/11/30
- 更新日
- 2020/11/13
丹陽小ミニ講座
丹陽小学校の南舎西側には,高さ14m横9mの大きな壁画があります。近くで見ると...
-
ケヤキは生まれ変わりました(丹陽小ミニ講座2)
- 公開日
- 2016/11/29
- 更新日
- 2020/11/13
丹陽小ミニ講座
丹陽小学校がこの地に移転する時に,丹陽小のシンボルであったケヤキはやむなく伐採...
-