来訪者の方へ

一宮市立葉栗小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 9.22 実りの秋

    5年生が育てている稲に、実がなり大きくなってきました。もうすぐ収穫の時期です。し...

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    ESD

  • 9.22 あきをみつけよう(1年生)

    生活科では、秋みつけを行いました。気温や虫のようす、葉っぱの色など、いろいろなこ...

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    1年生

  • 9.22 計算のきまり(4年生)

    計算のきまりについてみんなで確認しました。問題を作って、みんなに考えてもらい、解...

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    4年生

  • 9.22 分数の大きさ(5年生)

    分母が違う分数の大きさを予想し、どのように考えたらよいのかを学習しました。

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    5年生

  • 9.22 外国語の時間(6年生)

    ALTの訪問日です。紹介したい国のことについて、クロームブックで調べて英語を使っ...

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    6年生

  • 9.19 今日の給食

    <今日の給食>ご飯 牛乳 さけと大豆の甘がらめ いんげんのごま和え わかめのみそ...

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    保健・食育

  • 9.19 野外教育活動の思い出(5年生)

    野外教育活動の思い出朝の集い(ラジオ体操)、朝食、トヨタ産業技術記念館2日目も元...

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    5年生

  • 9.19 ヒマワリとホウセンカ(3年生)

    理科では、ヒマワリとホウセンカの育ちについて比べました。来週には、「植物の一生」...

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    3年生

  • 9.19 水溶液の見分け方(6年生)

    理科の時間、さまざまな水溶液について学習しました。においや色、蒸発させたときなど...

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    6年生

  • 9.19 持続可能な社会(5年生)

    家庭科の時間、持続可能な社会を守っていくために、消費者としてどんなことに気をつけ...

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    5年生

新着配布文書

予定

対象の予定はありません

著作権者について

無断転用禁止  一宮市立葉栗小学校

このウェブサイトの著作権は、葉栗小学校にあります。無断転写をお断りします。

Copyright Haguri elementary school All rights reserved