学校日記

  • 5630988.jpg

    11.30 パソコン、楽しいよ(1年生)

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    1年生

     パソコンの学習で、今日は友達の紹介文を作りました。まずは、ニッコリ笑顔で「はい...

  • 5631411.jpg

    11.30 書写の時間(4年生)

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    4年生

     習字で「土地」を書きました。「へん」と「つくり」の大きさの違いに気づき、文字の...

  • 5630883.jpg

    11.30 書写の授業では(6年生)

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    6年生

     書写の授業では「夢」という字を書きました。文字のバランスを考えながら丁寧に取り...

  • 5630020.jpg

    11.30 今日の給食

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    保健・食育

    <今日の献立>  ごはん 牛乳 スーミータン あいちのシャキシャキすどり <給...

  • 5629822.jpg

    11.30 一文ずつ読む(1年生)

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    1年生

     国語では、すらすらと文が読めるようになってきました。1文ずつ本文を読む、全員読...

  • 5629806.jpg

    11.30 指示をよく聞いて(2年生)

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    2年生

     国語の時間、説明文について学習しています。大事な部分に線を引くところや、黒板の...

  • 5629790.jpg

    11.30 読書感想画(3年生)

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    3年生

     読書感想画を描いています。あと少しで完成です。

  • 5629716.jpg

    11.30 水を治める(4年生)

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    4年生

     社会の時間、愛知県にかかわる「木曽三川」についての学習が始まりました。秋の社会...

  • 5629706.jpg

    11.30 読み合わせる(5年生)

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    5年生

     国語の時間、やなせたかしさんの伝記文を読みました。グループで読み合わせて、感想...

  • 5629697.jpg

    11.30 書写「夢」(6年生)

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    6年生

     書写で、毛筆「夢」を書いています。心を落ち着かせて気持ちを込めて書きました。

  • 5629685.jpg

    11.30 読書週間

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    輝け☆葉栗っ子

     いちょう読書週間が始まりました。朝の時間を利用し静かな雰囲気の中、読書をしてい...

  • 5628720.jpg

    11.29 雨の1日(1年生)

    公開日
    2022/11/29
    更新日
    2022/11/29

    1年生

     今日は1日雨でした。でも、朝早く運動場の水たまりにいちょうが映って、とてもきれ...

  • 5628877.jpg

    11.29 読書に親しもう(5年生)

    公開日
    2022/11/29
    更新日
    2022/11/29

    5年生

     今週から読書週間が始まりました。図書館で自分が読みたい本を選び、読書に親しみま...

  • 5628329.jpg

    11.29 教育相談週間

    公開日
    2022/11/29
    更新日
    2022/11/29

    人権教育・いじめ対策

     本日より、教育相談が始まりました。学習や生活など気になることや心配なことを担任...

  • 5628177.jpg

    11.29 昔遊び、上手になったよ(1年生)

    公開日
    2022/11/29
    更新日
    2022/11/29

    1年生

     生活科で昔遊びについて学びました。コマ回しやけん玉の練習をしていくうちに、ずい...

  • 5628161.jpg

    11.29 説明文を書こう(2年生)

    公開日
    2022/11/29
    更新日
    2022/11/29

    2年生

     国語の時間、説明文について学習しています。ワークシートを使って、「初めに」「次...

  • 5628150.jpg

    11.29 漢字の学習(3年生)

    公開日
    2022/11/29
    更新日
    2022/11/29

    3年生

     漢字ドリルを使って、新出漢字の練習です。しっかりと覚えて、読めたり書けたりでき...

  • 5628133.jpg

    11.29 今日の給食

    公開日
    2022/11/29
    更新日
    2022/11/29

    保健・食育

    <今日の献立>  麦ごはん 牛乳 じゃがいものみそ汁 さばの香味だれ 納豆 <...

  • 5628036.jpg

    11.29 授業の様子(6年生)

    公開日
    2022/11/29
    更新日
    2022/11/29

    6年生

     国語の授業では、狂言「柿山伏」について学習しています。子どもたちは動きや言葉遣...

  • 5627994.jpg

    11.29 プラタナスの木(4年生)

    公開日
    2022/11/29
    更新日
    2022/11/29

    4年生

     国語の物語文「プラタナスの木」の学習を始めました。最初に読んで、どんな人物など...