学校日記

  • 5702271.jpg

    1.31 集中して(6年生)

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    6年生

     1月も今日で終わりになり明日から2月が始まります。子どもたちは寒さに負けず一生...

  • 5701822.jpg

    1.31 ふれあいイベント(飼育園芸委員会)

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    児童会・委員会

     昨日の集会の場で、飼育園芸委員会からお知らせがあった「ふれあいイベント」を昼放...

  • 5701815.jpg

    1.31 教育相談週間

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    人権教育・いじめ対策

     本日より、3学期の教育相談週間が始まりました。アンケートをもとに一人一人の悩み...

  • 5701803.jpg

    1.31 今日の給食

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    保健・食育

    <今日の献立>  ごはん 牛乳 煮みそ キャベツ入りつくね <給食献立あれこれ...

  • 5701774.jpg

    1.31 曲に合わせて(1年生)

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    1年生

     音楽では、曲に合わせてリズムよく鍵盤ハーモニカを吹きました。音がそろっていまし...

  • 5701761.jpg

    1.31 体力をつけています(2年生)

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    2年生

     青空のもと、体育の授業です。サッカーや縄跳びをしました。寒さに負けない体力がつ...

  • 5701749.jpg

    1.31 どうやって考える?(3年生)

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    3年生

     算数で、小数と分数で表された数字は、どちらが大きいのかを自分のことばで書き出し...

  • 5701736.jpg

    1.31 読み取る力(3年生)

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    3年生

     国語の時間、文章を読んで、気持ちを読み取ったり、文章中に出てくる「それ」が何を...

  • 5700473.jpg

    1.30 クラブ活動

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    クラブ

     3学期初めてのクラブ活動です。みんな楽しそうでした。

  • 5700307.jpg

    1.30 初めての朝礼(2年生)

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    2年生

    今日は、初めて朝礼に参加しました。 今までは、オンラインでやっていることもあっ...

  • 5700254.jpg

    1.30 身体測定(5年生)

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    5年生

     身体測定の様子です。身長・体重を測りました。

  • 5700251.jpg

    1.30 クラブの様子(6年生)

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    6年生

     今日の6時間目は3学期に入って初めてのクラブがありました。子どもたちは最高学年...

  • 5700227.jpg

    1.30 飼育委員の活動と集会

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    児童会・委員会

    今日は飼育委員会の発表がありました。練習の成果を発揮し、立派に発表できました。今...

  • 5700171.jpg

    1.30 へんな天気でした。(1年生)

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    1年生

     きょうは、せっかく体育を‥と思っていたら、雪やら雨やらよくわからない天気でした...

  • 5699827.jpg

    1.30 今日の給食

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    保健・食育

    <今日の献立>  フォカッチャ 牛乳 ミートボールのトマト煮 チーズオムレツのい...

  • 5699648.jpg

    1.30 カタカナのかたち(1年生)

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    1年生

     国語の時間、習ったカタカナが書けるかどうかをプリントで確認しました。伸ばす音も...

  • 5699452.jpg

    1.30 手を広げた長さは?(2年生)

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    2年生

     算数では、手を広げた長さはどれだけなのかを調べました。グループごとに友だちと協...

  • 5699435.jpg

    1.30 金属の種類(3年生)

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    3年生

     理科で、金属の種類について教科書で確認しました。身の回りにある金属は磁石につく...

  • 5699423.jpg

    1.30 もうすぐ完成です(4年生)

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    4年生

     図工の時間、「ゴーゴードリームカー」を作っています。イメージした形の飾りをつけ...

  • 5699409.jpg

    1.30 磁石を強くするには(5年生)

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    5年生

     理科の時間、電磁石について実験しました。電線を巻いた数が違うコイルで実際に電気...