R5.10.3 音読劇発表会に向けて(2年生)
- 公開日
- 2023/10/03
- 更新日
- 2023/10/03
2年生
国語で学習している「お手紙」は、音読劇が活動の中心となる単元です。主に会話文をどう読むといいかを考えて、朗読記号を付けながら読む練習をしています。
「いちどもかい。」というセリフ一つでも、強弱や速さ・抑揚を変えることで聞いた感じが全く異なるものです。班で読み方を話し合いながら、音読劇練習に取り組んでいます。
2年生
国語で学習している「お手紙」は、音読劇が活動の中心となる単元です。主に会話文をどう読むといいかを考えて、朗読記号を付けながら読む練習をしています。
「いちどもかい。」というセリフ一つでも、強弱や速さ・抑揚を変えることで聞いた感じが全く異なるものです。班で読み方を話し合いながら、音読劇練習に取り組んでいます。
学校概要教育目標
緊急時対応
学校評価の結果
学校行事
お知らせ
いじめ基本方針