学校日記

10.6 ノリタケの森 工場見学(3年生)

公開日
2022/10/06
更新日
2022/10/06

3年生

ノリタケの社会見学では、ノリタケボーンチャイナができるまでの製造工程を、間近で見ることができました。
原材料の石や砕いた粉を触ってみることもできました。模様付けの方法をいくつか見ることができました。その中の「金仕上げ」といって、カップのふちの金色の部分は、焼くことによって茶色から金色に変わるという方法も知りました。
大きなかまの中は本来は1200度で14時間も焼くそうです。自分達もかまの中に入って、中の様子を観察しました。
実際に働いている人の様子も見ることができたり、分かりやすい解説もあったりして、学びが深まりました。
他にも初めて見るものに感心しながら、熱心にメモをとっていました。