学校日記

7.30 コロナウイルス感染症対策に関するお願いについて

公開日
2020/07/30
更新日
2020/07/30

お知らせ

 市内で新型コロナウイルスの感染が心配されていますので、5月26日付文書の内容について、追加(◆部分)を含めて確認させていただきます。学校でも引き続き、新型コロナウイルス感染症対策をしっかりと行い、学校運営を進めてまいります。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

(1) 持ち物について
・熱中症対策としてこまめに水分補給できるように、水筒は、(手さげに入れるなどして)机の横にかけて保管します。体育がある日は、水分を多めに持たせてください。

(2)お子さまの体調管理について
・発熱や風邪の症状がみられる場合は登校させないでください。その場合は、出席簿上では出席停止扱いとします。
・登校前に、検温、健康状態の確認をお願いします。引き続き、毎朝のGoogleフォームによる健康確認へのご協力をお願いします。

(3)家庭での新型コロナウイルス感染症の予防について
・免疫力を高めるために、十分な睡眠、適度な運動やバランスのとれた食事に心がけてください。
・検温や日常の健康状態の確認に心がけるようお願いします。

(4)新型コロナウイルスにり患したのではないかと心配される場合について
◆本人や同居の家族が新型コロナウイルス感染症の検査を受けることになった場合は、学校への連絡をお願いします。
・また、本人や同居の家族が新型コロナウイルス感染症にり患した場合(PCR検査で陽性)及び保健所から濃厚接触者であると伝えられた場合も、すぐに学校へ連絡をお願いします。