児童会・委員会

児童会・委員会

  • 10.27 委員会活動

    今日は委員会活動の日です。それぞれの委員会で、学校のために一生懸命に取り組んでいました。ありがとうございます。

    2025/10/27

    児童会・委員会

  • 10.6 委員会活動

    委員会活動も後期に入りました。5,6年生のみなさんは学校のためにしっかりと活動してくれています。いつもありがとうございます。

    2025/10/06

    児童会・委員会

  • 9.17 ペアでなかよく

     児童会企画のなかよし集会2日目です。今日は2年生と5年生のペアで、各委員会のブースを回り、スタンプを集めていました。各委員会の人たちが進んでゲームの説明をしたり、運営をしたりしていました。ペアの子も...

    2025/09/17

    児童会・委員会

  • 9.11飼育園芸委員会

    飼育園芸委員会で花を植えました。昇降口がきれいになりました。

    2025/09/11

    児童会・委員会

  • 9.8 委員会活動(9月)

    2学期初めての委員会活動の日です。代表委員会をはじめ、各委員会ごとにイベントの企画や、環境整備、資料作成、発表準備、当番活動の確認などを行いました。学校を楽しくよりよくするために、また学校のために活動...

    2025/09/08

    児童会・委員会

  • 6.9 委員会活動日その3

    これからもよろしくお願いします。

    2025/06/09

    児童会・委員会

  • 6.9 委員会活動日その2

    責任をもって頑張っています。

    2025/06/09

    児童会・委員会

  • 6.9 委員会活動日その1

    5,6年生の各委員会委員の人たちが、月1回程度の委員会の日に、一生懸命に活動しています。学校のために、ありがとうございます。

    2025/06/09

    児童会・委員会

  • 6.3 歯磨きビンゴ(保健委員会)

    歯の大切さを知ってもらうために、保健委員会で企画して歯磨きビンゴをしました。正解したらシールを張ってもらいます。たくさんの子が楽しんで参加しました。

    2025/06/03

    児童会・委員会

  • 5.12 委員会活動

    月に1回程度の委員会の日ですが、みんな責任をもってしっかりと活動していました。学校のためにありがとうございます。

    2025/05/12

    児童会・委員会