2年生

2年生

  • 8.18 学校の野菜たち(2年生)

    出校日まで、残りわずかとなりましたが、みなさん元気にしていますか。お盆も明けて、野菜の様子を見たら、元気があんまりありませんでした。夏野菜でも夏バテですかね?でも、ミニトマトは少しずつ大きな実を作り始...

    2025/08/18

    2年生

  • 8.1 今日から8月です(2年生)

     今日から8月。みなさん、充実した夏休みを過ごしていますか? 8月4日(月)は、出校日です。きっと暑い日になると思います。水筒を忘れずに持ってきてくださいね。

    2025/08/01

    2年生

  • 7.17 1学期最後の授業(2年生)

    今日は、終業式ということもあって、みんなで校歌を歌いました。友達と「8月の出校日まだかな。」と話していました。たくさん思い出ができるといいね。

    2025/07/18

    2年生

  • 7.16 夏休みの生活(2年生)

    夏休みの生活についてのプリントを読んで、大切なところを赤で線を引き、確認しました。楽しい夏休みを過ごすためにも、きまりよく生活していきましょう。

    2025/07/16

    2年生

  • 7.15 チームで協力して(2年生)

     体育の時間、チーム対抗のゲームをしました。カップや容器などを一人一つずつ積み上げ、高く積み上げたチームが勝ちです。ルールをしっかりと守り、白熱した戦いが繰り広げられました。みんなとても盛り上がってい...

    2025/07/15

    2年生

  • 7.14 的あてゲーム(2年生)

    体育の授業で、的あてゲームを行いました。笛の合図で一斉に投げて、カラーコーンを多く倒した方が勝ちです。投げ方が上手になってきました。

    2025/07/14

    2年生

  • 7.11 大切に育てています(2年生)

    2年生の学年園では、ピーマンやなすなどの野菜を育てています。係の子が登校するとすぐに水やりを行っていました。大切に育てていますね。

    2025/07/11

    2年生

  • 7.10 観察したよ(2年生)

    学年園では、なす、ピーマン、オクラなどを育てています。今日は、どのように成長してきたのか観察しました。葉っぱや実を手で触ったりして、どんな様子なのかを肌で感じていました。

    2025/07/10

    2年生

  • 7.9 アイデアいっぱいお面づくり(2年生)

    図工でお面を作りました。思い思いの作品に仕上げようとアイデアいっぱいの作品を作っています。完成まであと少しですね。

    2025/07/09

    2年生

  • 7.8 学んだことを確実に(2年生)

    算数で「かさ」について学習してきました。学んだことを確実にするために、単位の書き方や計算方法などをしっかりと復習していました。

    2025/07/08

    2年生