1月23日(月)3年 授業
- 公開日
- 2023/01/23
- 更新日
- 2023/01/23
3年生
理科では、磁石に近づけた鉄は磁石になるのかどうかを調べました。そこで、磁石に近づけたくぎに別のくぎがつくのかを実験しました。
算数では、水のかさを調べることで、小数の学習にはいっていきました。水のかさが10分の3リットルの場合、分数とは別の数であらわることができないか考えました。小数や小数点などについて、意味や書き方を学びました。
3年生
理科では、磁石に近づけた鉄は磁石になるのかどうかを調べました。そこで、磁石に近づけたくぎに別のくぎがつくのかを実験しました。
算数では、水のかさを調べることで、小数の学習にはいっていきました。水のかさが10分の3リットルの場合、分数とは別の数であらわることができないか考えました。小数や小数点などについて、意味や書き方を学びました。
お知らせ・ご案内
宮西小カレンダー
日課表
相談窓口一覧
1年学年だより
2年学年だより
3年学年だより
4年学年だより
5年学年だより
6年学年だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度