7月7日(月) 授業の様子より
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
3年生
今日は七夕です、そして暦をみると小暑(しょうしょ)、これは、二十四節気の一つで、夏至(げし)から十五日目。本格的な夏の暑さが始まる前の、暑さが強まっていく時期のことを言います。暦の上では「小さく暑い」と書きますが、今日は今までで一番暑い日かもしれません。熱中症に注意して元気に過ごしましょう。
3年生の授業は国語で「こそあど言葉」を勉強しています。算数では2ケタの足し算を暗算で解いています
3年生
今日は七夕です、そして暦をみると小暑(しょうしょ)、これは、二十四節気の一つで、夏至(げし)から十五日目。本格的な夏の暑さが始まる前の、暑さが強まっていく時期のことを言います。暦の上では「小さく暑い」と書きますが、今日は今までで一番暑い日かもしれません。熱中症に注意して元気に過ごしましょう。
3年生の授業は国語で「こそあど言葉」を勉強しています。算数では2ケタの足し算を暗算で解いています
お知らせ・ご案内
宮西小カレンダー
学校評価
日課表
6年学年だより
緊急時の対応
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度