宮西小日記

12月23日(金) 冬休みは「ゆきだるま」

公開日
2022/12/23
更新日
2022/12/23

学校行事・イベント

終業式の後には、生徒指導主任の先生から、「ゆきだるま」をキーワードに冬休みの生活についてお話がありました。
「ゆ」…夕方には帰ろう
交通事故や不審者が心配です。「いつ」「どこで」「だれと」遊ぶかおうちの人に伝えて出かけましょう。
「き」…規則正しく生活リズム
長い休みになるとリズムが崩れやすくなります。「すこやかカレンダー」を活用して規則正しい生活を送りましょう。
「だ」…だらだらしないで時間を決めて
1日の予定時間を決めて生活します。スマホやゲームなどの誘惑に流されないようにしましょう。
「る」…ルールを守って
学校だけでなく、家や地域のルールを守って生活します・
1お金や物の貸し借りはしない
2交通安全に気を付ける
3ゲームセンター・ショッピングセンターには子供だけでは行きません
「ま」…まいにちすすんでお手伝い
家族の一員として、お手伝いしましょう・

「雪だるま」で楽しい冬休みにしていきましょう。また、病気にかからないようにマスク・手洗いで感染症対策をしていきましょう。