宮西小日記

10月4日(火) 6年生 5倍希釈って?

公開日
2022/10/04
更新日
2022/10/04

6年生

算数の時間に「5倍希釈」について考えました。
先生が持ってきたジュースの原液を5倍に薄めるには、水をどれだけ入れたらいいか考えました。
子供たちから出てきた答えは、水80mlか水100ml。どちらが正しいのかを考えました。
友達同士で話あったり、友達の説明を聞いたりしてもどちらが正しいのか分かれたまま。
そこで先生に、
「5倍っていう考え方、どこかでやらなかった?」と聞かれ、
「あ!割合!」と思いだした子供たち。
割合の考え方を使うことで、どちらが正しいか考えることができました。

次の授業からは、原液と水の割合の表し方について考えていきます。