宮西小日記

6月6日(月)4年 授業風景

公開日
2022/06/06
更新日
2022/06/06

4年生

社会科では、「安全できれいな水をつくりとどけるために、どんなことをしているのか調べよう」というめあてで、学習をしました。
「浄水場から蛇口までの間はどうなっているのかな」と先生から問いかけがありました。「これは予想ですが、パイプが通っていると思います。ただ、パイプは見たことがないので、きっと地下にあると思います。」と子どもからの意見。さて、本当のところはどうなっているのかな、調べていきましょう。
国語では、新出漢字を学習しています。今日学習した漢字は「未、希、望、働」などです。しっかりと練習して覚えてくださいね。