6月8日(火)3年 授業風景
- 公開日
- 2021/06/08
- 更新日
- 2021/06/08
3年生
図工では、家から持ってきた空き容器に紙粘土を使って鉛筆たてやおやつ入れなどの小物入れをつくっています。
漢字の復習に取り組んでいます。3年生は、200字の漢字を学習することになっています。こつこつと繰り返し学習することが、定着への近道です。
音楽では、リコーダーでシラソの指使いを学習しています。コロナ禍で吹くことはできませんが、指使いを先生が一人ひとり確認していきます。早く、シラソの音を出してみたいですね。