宮西小日記

4月12日(金)冬の女王

公開日
2019/04/12
更新日
2019/04/12

宮西小トピックス

 どなたが植えていただいたのかわかりませんが、中庭に、クリスマスローズが咲いているのを見つけました。草木が枯れ落ちる寒い時期に、ピンクや白の花が彩りを添えてくれるこの花は、別名「冬の女王」とも呼ばれ、冬の寒い時期に美しい花を咲かせるお花です。クリスマスの時期にバラに似た花を咲かせることからそう名付けられたと言われています。マニアの方も多いと聞いています。
 クリスマスローズにつけられた花言葉は「追憶」や「いたわり」のように、人の心を癒し、怒りを鎮め、遠く過ぎ去った時を思い慰める意味のものがあるようです。
 学校に来ていただく機会があれば、ご覧になって、癒されていただければと思います。