一宮市立尾西第三中学校
配色
文字
三中日記メニュー
2.20 本日の様子(3年生)
3年
登校するのも残り10日となりました。卒業式の練習を行いながら一日一日を大切に過ご...
2.19 卒業証書授与練習(3年生)
7時間目に各教室で、卒業証書授与練習をしました。 「返事 → 左手 → 右手 ...
2.18 話をしっかりと聴く(3年生)
本日は清掃活動がありませんでした。そのため、朝の挨拶後は自主学習をしたり、読書...
2.17 卒業証書授与練習の様子(3年生)
今日の4時間目に、卒業証書授与の練習を行いました。動きが複雑なところもあります...
2.14 本日の様子(3年生)
今日は、あいさつ運動最終日でした。多くの生徒が参加し、後輩に良い姿を見せること...
2.13 給食時間(3年生)
給食時間になると、給食当番が素早く準備し、毎日おいしくいただいています。 今日...
2.12 あいさつ運動(3年生)
2月10日より3年生は早朝のあいさつ運動を行っています。クラスごとに分かれ...
2.5 授業の様子(3年生)
本日の授業の様子です。クロムブックを使い、スライドを作成しているようです!
2.4 本日の様子(3年生)
今日は朝礼があり、その後ファイナルテストが行われました。 中学校生活最後のテ...
1.30 面接練習(3年生)
いよいよ来週に迫った入試本番に向けて、精力的に面接練習が行われています! ...
1.28 公立の推薦入試に向けて(3年生)
公立の推薦入試に向けて、各クラスで面接練習を開始しています。面接の所作から始め...
1.27 今日の様子(3年生)
今日の給食の様子です。この地域で昔から食べられているきしめんや五平餅をおいしく...
1.23 私立一般入試2日目(3年生)
本日は愛知県私立高校の一般入試が行われました。 学校には朝早くから出発の報告...
1.22 私立一般入試1日目(3年生)
今日は私立高校の一般入試の一日目でした。学校には朝早くから出発の報告が入り、皆...
1.21 授業の様子(3年生)
本日の授業の様子です。 明日の私立一般入試を控え、皆、授業に集中することがで...
1.20 授業の様子(3年生)
本日の授業の様子です。思いきり身体を動かすことができ、とても楽しそうでした!
1.14 本日の様子(3年生)
今日は朝の時間を使い、私立一般受験の事前指導を行いました。緊張や不安があると思...
1.9 委員会活動(3年生)
3年生にとって委員会活動はあと2回です。 委員会活動を通して、学校に貢献で...
1.8 面接の様子(3年生)
私立高校の推薦入試に向けて、放課や総合などの時間を使って、面接の練習を行ってい...
1.7 始業式の様子(3年生)
本日、3学期の始業式をオンラインで行いました。 校長先生のお話を真剣に聞き、...
お知らせ
3年学年通信
1年学年通信
2年学年通信
保健室
2024年度
2023年度
2022年度
2025年2月
RSS