学校日記
-
6月30日(木) 図書館司書によるブックトーク(1年生)
- 公開日
- 2022/06/30
- 更新日
- 2022/06/30
Diary
図書館司書の先生からブックトークの授業を受けました。読書体験を通して、「視点を...
-
6月30日(木) 平常テスト実施(数学・英語)(1年生)
- 公開日
- 2022/06/30
- 更新日
- 2022/06/30
1年生
1年生では、平常テストが行われました。 数学と英語で今までに習った内容の確認で...
-
6月30日(木) 10年後の自分に向けて(2年生)
- 公開日
- 2022/06/30
- 更新日
- 2022/06/30
2年生
英語を使って,10年後の自分に向けてのメッセージを書きました。どんな仕事について...
-
-
-
6月30日(木)リハーサル 〜校長室より〜
- 公開日
- 2022/06/30
- 更新日
- 2022/06/30
Diary
明日行われる選手激励会のリハーサルの様子です。 1・2年生のリーダーが中心とな...
-
6月29日(水) この暑さに慣れたいですね 〜校長室より〜
- 公開日
- 2022/06/29
- 更新日
- 2022/06/29
Diary
今週初めから、急に暑くなりすぎています。 身体が正直、ついていかないですよね。暑...
-
-
6月29日(水) 食塩,砂糖,片栗粉?(1年生)
- 公開日
- 2022/06/29
- 更新日
- 2022/06/29
1年生
今日の理科は,どの物質が何かを突き止める実験を理科室で行いました。ガスバーナーを...
-
6月29日(水) カレンダーを使って(3年生)
- 公開日
- 2022/06/29
- 更新日
- 2022/06/29
3年生
カレンダーの中から数学を見つける問題は,小学校の学習からいろいろあります。今日は...
-
6月28日(火) 生物はどのように子孫を残すのか(3年生)
- 公開日
- 2022/06/28
- 更新日
- 2022/06/28
3年生
「じゃがいもは種?」,「接ぎ木や挿し木って?」,生物が子孫を残す方法について学び...
-
-
6月28日(火) キーワードは光合成・BTB溶液(2年生)
- 公開日
- 2022/06/28
- 更新日
- 2022/06/28
2年生
植物の体のつくりとはたらきについて学びました。今日のキーワードは何かな?授業の中...
-
6月27日(月)背面黒板の担任の熱〜い思い 〜校長室より〜
- 公開日
- 2022/06/27
- 更新日
- 2022/06/27
Diary
東海地方も、早々と梅雨明けをし、暑い日となりました。 『こんな人になってほしい...
-
6月27日(月) 午後からの授業も頑張っています(1年生)
- 公開日
- 2022/06/27
- 更新日
- 2022/06/27
1年生
午後からますます暑くなり,給食を食べた後はさらに眠気が襲ってきます。しかし,1年...
-
-
6月27日(月) 再び授業に集中しています(3年生)
- 公開日
- 2022/06/27
- 更新日
- 2022/06/27
3年生
夏休みまであと4週間となりました。3年生は再び授業に集中して取り組んでいます。教...
-
-
-
6月24日(金)修学旅行を終えて〜校長室より〜
- 公開日
- 2022/06/24
- 更新日
- 2022/06/24
Diary
今週の20日から22日までの3日間の修学旅行を終えました。 梅雨時でしたが、天気...