11月20日(木)小中合同あいさつ運動
- 公開日
- 2025/11/20
- 更新日
- 2025/11/20
学校の様子
+2
本日は、小学校の昇降口にて、小中合同あいさつ運動を行いました。登校してくる児童を迎えながら、小学生・中学生が一緒に立ち、笑顔であいさつを交わしました。
先日実施した小中合同ごみゼロ運動で顔を合わせていたこともあり、互いに声をかけやすい雰囲気が生まれていました。小学生が元気よく「おはようございます!」と声をかけると、中学生も負けじと明るい声であいさつを返し、自然と和やかな空気が広がりました。
また、上級生である中学生が率先して姿勢よくあいさつする姿は、小学生にとって良い手本となり、活動を通してお互いに良い刺激を受けている様子が伺えました。あいさつの声が次第に大きく、はっきりとしていく様子からも、子どもたちの意欲が伝わってきました。
今回のあいさつ運動を通して、小中のつながりがさらに深まるとともに、学校全体に明るく心地よい雰囲気が生まれました。今後も、子どもたちが自ら進んであいさつできるよう、この取り組みを大切にしていきたいと感じました。