学校の様子

学校の様子

  • 10月17日(金)体育の授業(3組)

     今日の3組の体育の授業は、「バドミントン」をしました。 奥中学校との練習試合に向けて、練習に励んでいます。

    2025/10/18

    学校の様子

  • 10月16日(木)3年生授業の様子

    3年生の英語の授業です。仮定法を理解して英文を書けるようにするために、グループやペア活動を取り入れ学習しています。

    2025/10/16

    学校の様子

  • 10月10日(金) 授業の様子

    写真は本日の3時間目の3年生の授業の様子です。3-1は音楽の授業で、合唱の練習を頑張っていました。3-2は数学の授業で、相似の問題を話し合い活動を通して解いていました。

    2025/10/10

    学校の様子

  • 10月7日(火)体育祭

    本日、涼しい気候の中、体育祭を開催しました。開会式では、応援団による大和南伝統の演舞で気持ちを高め、競技がスタートしました。各学年の競争遊戯や8の字跳びなど、紅白ともに白熱した接戦が続きました。最後の...

    2025/10/07

    学校の様子

  • 10月6日(月) 後期がスタートしました!

    生徒会、学級役員、委員長の任命式が行われました。今日から後期がスタートです。また、未来リーダー育成塾の成果発表も行われました。

    2025/10/06

    学校の様子

  • 10月6日(月)生徒集会・朝礼の様子

    後期の生徒会役員、学級役員、委員長の任命式が行われました。生徒集会は、後期の2年生、1年生の役員から体育祭や合唱祭についてお知らせや気持ちを高める声かけがありました。任命式では、どの生徒もしっかりとし...

    2025/10/06

    学校の様子

  • 10月2日(木)応援団の練習

     体育祭まであと数日となりました。今日は暑い1日でしたが,午後から各学年で体育祭の練習に取り組みました。 写真は,代表生徒による応援練習の様子を撮影したものです。生徒下校後に,学校に残って練習に励みま...

    2025/10/02

    学校の様子

  • 9月30日(火)体育祭練習

    本日、ダンス練習や8の字跳び、紅白リレーの練習を行いました。体育祭まで残り1週間ほどとなりました。3年生を中心に練習に励んでいます。

    2025/09/30

    学校の様子

  • 9月29日(月) 清掃活動のようす 

    本日も清掃の時間に、各学年・各クラスが分担して校内をきれいにしました。写真は1年生の清掃のようすです。 教室や廊下だけでなく、階段やトイレ、外回りなども丁寧に取り組む姿が見られました。 気持ちよく...

    2025/09/29

    学校の様子

  • 9月26日(金)作業の時間(3組)

     3組の作業の時間は、「クラフトバンド作品」を制作しました。 「ミニかご」、「しめ縄」を作りました。 みんな集中して取り組み、細かい部分も、丁寧に仕上げることができました。

    2025/09/27

    学校の様子