学校の様子

学校の様子

  • 6月30日(月)音楽の授業(3組)

     今日の音楽の授業は、「合唱」、「ハンドベル演奏」を楽しみました。

    2025/06/30

    学校の様子

  • 6月27日(金) 草刈りをしていただきました

    本日は、朝早くから、地域の方に中庭の草刈りをしていただきました。1枚目がやり始めの写真でぺんぺん草が生い茂っています。2枚目が草刈りをした後の、同じ場所の写真です。とってもきれいになりました。ありがと...

    2025/06/27

    学校の様子

  • 6月25日(水) 朝からやる気全開です!

     今日から期末テストが始まりました。 期末テストに向けて,どのクラスも朝から自主的にテスト勉強に取り組んでいます!頑張れ、大南生!

    2025/06/25

    学校の様子

  • 6月24日(火) いよいよ明日からテストが始まります

    写真は、本日の7時間目の自習の様子です。明日からいよいよ期末テストが始まります。数学の教え合いをしたり、ワークを何度も解いたり、授業ノートをていねいにまとめたりするなど、生徒一人ひとりが一生懸命学習に...

    2025/06/24

    学校の様子

  • 6月23日(月) 生徒朝礼の様子

    本日は生徒朝礼と学校朝礼が行われました。生徒会の生徒から、テストに向けての声かけや体育祭のスローガンの発表などが行われました。また、体育祭の群団の抽選が行われ、決定しました。保健委員会の生徒から、歯磨...

    2025/06/23

    学校の様子

  • 6月16日(月)授業の様子

     午前中に雨が上がり,午後からは蒸し暑い1日となりました。 1枚目の写真は,1年生の理科の様子です。理科室で金属の性質を調べる実験を行っていました。 2枚目の写真は,1年生の英語の様子です。教科書に出...

    2025/06/16

    学校の様子

  • 6月11日(水)授業の様子

     今日は朝から雨が降り,湿気が多く過ごしにくい1日となりましたが,生徒たちはいきいきと授業に取り組んでいました。 1枚目の写真は,3年生の数学の様子です。グループになり,平方根の使い方を振り返りながら...

    2025/06/11

    学校の様子

  • 6月9日(月)英語の研究授業

    今日は英語の研究授業を行いました。「I think that ~」の構文を使って、自分の考えていることをグループで伝え合いました。ICTやカードなどを使って、わかりやすく、楽しく学べるよう工夫していま...

    2025/06/09

    学校の様子

  • 6月9日(月)清掃の様子

     本日の清掃の様子です。昇降口はたくさんの人が行き来し、砂で汚れやすい場所ですが、黙々と靴箱から砂を落とし、掃き出して昇降口をきれいにしていました。みんなで使う場所を美しく保ってくれている姿は、とても...

    2025/06/09

    学校の様子

  • 6月6日(金) 1年生学年合唱練習のようす 

    本日、7限の1年生学年合唱の様子です。中学校で初めてとなる学年合唱ですが、練習から気合の入った様子が見られます。練習のたびに成長する姿が印象的です。

    2025/06/06

    学校の様子