学校の様子

学校の様子

  • 5月22日(木) 1学期中間テスト1日目

    本日は1学期中間テストの1日目でした。生徒たちは日頃の学習の成果を発揮しようと、真剣な表情で問題に取り組んでいました。どの生徒も最後まであきらめずに取り組む姿が印象的でした。明日もテストは続きますが、...

    2025/05/22

    学校の様子

  • 5月21日(水)畑作業(3組)

     今日の畑作業は、「畝」を作りました。 「土起こし」から「畝作り」まで、協力しながらすすめてきました。 完成した畝で、「とうもろこし」を育てていきます。

    2025/05/21

    学校の様子

  • 5月20日(火)3組総合の様子

    3組では、アイロンビーズで作品を作っています。自分たちで色や柄を工夫して、一生懸命に作っています。

    2025/05/20

    学校の様子

  • 5月19日(月)テスト勉強の様子

     本日の7限、3年生はテスト勉強の時間でした。先週の修学旅行から気持ちを切り替え、先生に質問したり、周りの友人と確認し合ったりしながら、頑張っている姿が見られました。 生徒のみなさんの中には、テストに...

    2025/05/19

    学校の様子

  • 5月16日(金)質問学習

     昨日から1学期中間テスト週間に入りました。1年生にとっては初めての定期テスト週間となりますが、計画もきちんと立て、丁寧に学習する姿が多く見られました。また、質問学習ではたくさんの生徒が各教科の先生に...

    2025/05/16

    学校の様子

  • 5月15日(木) 授業の様子(1年生)

    1年生の美術と社会の授業風景です。みんな集中して授業を受けています。今日から初めてのテスト週間に入ります。5月22日、23日の中間テストに向けて、授業にも家庭学習にも、精一杯取り組めるとよいと思います...

    2025/05/15

    学校の様子

  • 5月14日(水)職業体験に向けて

     3年生が修学旅行に出発し、少し静かな1日でした。しかし、1、2年生は授業にしっかり取り組み、明日から始まるテスト週間に向けてはずみをつけていました。写真は2...

    2025/05/14

    学校の様子

  • 5月13日(火)音楽の授業の様子

    2年生の音楽の授業では、合唱を中心に授業を行っています。パートで練習をしながら、音を確認するだけでなく、発声練習で学んだことを意識しながら取り組んでいます。また、指揮法の学習を行い、指揮を振ることでリ...

    2025/05/13

    学校の様子

  • 5月12日(月)下校後の理科室にて

    生徒が下校した後の校内を歩いていると、何やら理科室から話声が聞こえてきました。立ち寄ってみると、明日の授業の実験準備をしているところでした。2年生の授業だそうです。明日の授業も楽しみですね!

    2025/05/12

    学校の様子

  • 5月8日(木) 授業の様子

    授業に一生懸命取り組む様子です。2週間後には1学期中間テストが始まります。結果だけでなく、自分で目標を決め、それを達成できるだけの努力を重ねることにも大きな価値があります。計画的に学習を進めていきまし...

    2025/05/08

    学校の様子