10月6日(月)未来リーダー育成塾発表会
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
ESD
本日の朝礼で、未来リーダー育成塾に一宮市の代表として参加した3年生の生徒の発表がありました。
未来リーダー育成塾とは、一宮市が行っている人材育成事業の一つで、中学生のリーダーを育成するために、国際的視野やリーダーシップの育成を図って行われています。
発表会では、スライドを提示しながら、堂々と発表し、他の生徒たちは興味をもって真剣に聞いている姿が見られました。
事前学習や沖縄での体験学習など計10回もの研修を通して、同じ市内の代表の生徒たちと議論したり、体験したりしたことを分かりやすく伝えていました。例えば、沖縄県の米軍基地問題についての発表では、自分が感じたことだけでなく、他の生徒の考え、沖縄県で米軍基地によって困っている人や、収益を得ている人の思い、国際的な立場にたったときの米軍基地の必要性など、一つの課題に対して、多くの視点から考えを発表していました。
この発表を通して、本人だけでなく、学校全体の生徒が視野を広げ、学校や地域などの課題に対して取り組んでいくことができるよう、さらに成長していくことを期待しています。