1年生

  • 7月11日(金)道徳科の授業1-2

     本日の道徳科の授業では、「疾走、自転車ライダー」という教材で、【節度・節制】について話し合いました。 クロムブックを使って自分の心情を可視化しながら対話したり、Googleのチャット機能を使って意見...

    2025/07/11

    1年

  • 7月11日(金)1年生セルフディフェンス講座

     セルフディフェンス講座では、メッセージアプリによるトラブルについて話を聞きました。 ほとんどの生徒がLINEなどのメッセージアプリを使っている中で、トラブルを避けたり、加害者にならないようにするため...

    2025/07/11

    1年

  • 7月7日(月)薬物乱用はダメ!ゼッタイ!

    本日、一宮サウスライオンズクラブの方々を講師としてお招きし、1年生に向けて薬物乱用防止教室が開かれました。講座では、薬物乱用による人体への影響やこわさを学びました。今日の講座で学んだことを忘れず、正し...

    2025/07/07

    1年

  • 7月4日(金) 授業の様子(1年生)

     1年生の授業の様子です。 1組は英語、2組は美術の授業を受けています。 暑い日が続いて体力的にも大変ですが、生徒たちは粘り強く学習に取り組んでいます。 あと少しで1学期も終わりです。 学校では、学習...

    2025/07/04

    1年

  • 6月23日(月) 体育祭群団決め&授業風景(1年生)

     今日、朝礼で体育祭の群団決めの抽選を行い、以下のように決まりました。 1年生・・・1組赤 2組白 2年生・・・1組赤 2組白 3年生・・・1組白 2組赤 体育祭のプログラムのイラスト募集もあり、体育...

    2025/06/23

    1年

  • 5月29日(木)プール清掃②

    本日のプール清掃は1年2組が行いました。草取りや更衣室の水拭き、トイレ掃除、デッキブラシでプールサイドを磨くなど、どの生徒も一生懸命に取り組みました。

    2025/05/29

    1年

  • 6月6日(金) 1年生学年合唱練習のようす 

    本日、7限の1年生学年合唱の様子です。中学校で初めてとなる学年合唱ですが、練習から気合の入った様子が見られます。練習のたびに成長する姿が印象的です。

    2025/06/06

    学校の様子

  • 5月31日(土) 学校公開日(1年生)

    今日は、学校公開日でした。写真は、1組は英語、2組は数学の授業風景です。保護者の方が参観されていたので、少し緊張している生徒が多いようでした。真剣に授業を受けています。

    2025/05/31

    学校の様子

  • 5月28日(水)プール清掃

    本日は、1年1組の生徒がプール清掃を行いました。プールが始まったときに安全に気持ちよく参加できるよう、どの生徒も一生懸命に、草をとったり、トイレ掃除をしたりしました。

    2025/05/28

    学校の様子