1年生
- 
                1年生の体育の授業の様子です。女子は、マット運動に取り組み、前転や後転、開脚後転などの練習をしています。技のポイントを意識して、きれいに回転できるように工夫しています。男子は、ハードル走の足の運び方を... 2025/10/29 1年 
- 
                写真は4科単元テストのようすと、5限に行われた1年生学年合唱の練習風景です。テストに向けて、朝から教科書等を広げ、勉強する姿が見られました。また、5限の学年合唱では、始まりの音をはっきり出すことを意識... 2025/10/20 1年 
- 
                本日7限に後期2度目の委員会が行われました。1年生のリーダー会では今週金曜日に行う学年レクリエーションの企画を行いました。みんなが楽しめるために知恵を絞っています。楽しみに待っていてくださいね。 2025/10/14 1年 
- 
                写真は、1年生の授業風景です。体育祭の疲れが少し残っているようですが、落ち着いて授業に取り組むことができています。昨日、無事に体育祭が行われました。体育祭も終わり、今日からは制服登校になりました。いつ... 2025/10/08 1年 
- 
                今日は、国語の授業で習字を行いました。手本の文字は、「研究成果」です。手本をよく見て、とめやはらいに気を付けて、丁寧に書いています。みんな集中して取り組んでいます。 2025/09/17 1年 
- 
                本日7限の質問学習のようすです。テスト週間が始まり、定期テストに向けて各自集中して学習に取り組む姿がありました。夏休みが明けてすぐの定期テストですが、気持ちを切り替えて土日も自分に厳しく頑張ってほしい... 2025/09/06 1年 
- 
                2学期に入り、体育の授業では、赤組、白組のダンス練習が始まりました。写真は1年生の授業の様子です。ダンス実行委員の生徒を中心として、練習を行いました。 2025/09/03 1年 
- 
                本日より2学期がスタートしました。始業式から始まり、学年集会、避難訓練、引き渡し訓練と盛りだくさんでしたが、生徒は集中して取り組むことができました。また、学年集会の中でたくさんの話を聞き、長い2学期... 2025/09/01 1年 
- 
                学年集会を行いました。クラスのリーダー会の生徒から1学期の反省と2学期に向けての意気込みを学年の生徒たちに伝えました。「自分から挨拶ができるようになった」「時間を守る意識が高まった」など、中学生になっ... 2025/07/17 1年 
- 
                学年レクリエーションを行いました。 リーダー会の生徒が時間をかけて企画や準備を行ってきました。当日、学年のみんなが楽しんでゲームに参加するのを見て、リーダー会の生徒たちはとても満足そうな表情をしてい... 2025/07/16 1年 
- 
                本日、7限の1年生学年合唱の様子です。中学校で初めてとなる学年合唱ですが、練習から気合の入った様子が見られます。練習のたびに成長する姿が印象的です。 2025/06/06 学校の様子 
- 
                今日は、学校公開日でした。写真は、1組は英語、2組は数学の授業風景です。保護者の方が参観されていたので、少し緊張している生徒が多いようでした。真剣に授業を受けています。 2025/05/31 学校の様子 
- 
                本日は、1年1組の生徒がプール清掃を行いました。プールが始まったときに安全に気持ちよく参加できるよう、どの生徒も一生懸命に、草をとったり、トイレ掃除をしたりしました。 2025/05/28 学校の様子