12月24日(火)よいお年を
- 公開日
- 2024/12/24
- 更新日
- 2024/12/24
学校の様子
終業式の下校時に、主に3年生が「よいお年を」とあいさつをしてくれ、ほっこりとした心持ちになりました。
さて、「よいお年を」という意味が分かりますか?
「よいお年を」は「よいお年をお迎えください」という意味で、さらによいお年を迎えるためには、今年行わなければならないことを今年のうちにやり切りましょうという意味が込められています。さて、あなたが今年行わなければならないことはなんでしょうか?よく考えて、できることを着実に進めていきましょう。