12月13日(金)心を磨く掃除の時間
- 公開日
- 2024/12/13
- 更新日
- 2024/12/13
学校の様子
厳しい寒さが身にしみる時期となりましたが、雑巾がけを行ったり、冷たさをこらえてトイレの掃除をしたりと、真剣に掃除に取り組む姿が見られます。「お願いします」「ありがとうございました」と、掃除の時間の元気のよいあいさつも聞こえてきます。
イエローハットの創業者である鍵山秀三郎さんの言葉を紹介します。「心を無にして純粋な気持ちで取り組めるのが掃除。汚いトイレをきれいにしますと、気持ちがすっきりし、素直(純粋)な心になれます。素直(純粋)な心になりますと、不思議と先のことがよく見えるようになります。人間が心配のあまり不安な気持ちになるのは、先のことがよく見えないからです」
毎日の掃除、考え方によっては素敵な人になるための大切な時間となることを教えてもらいました。