東風日記

8月3日(木)命を大切に

公開日
2023/08/03
更新日
2023/08/03

学校の様子

 今日、8月3日は一宮市の全校出校日。広島では、78年に原爆が投下された8月6日は毎年、全校出校日。8時15分にサイレンとともに黙祷し、原爆で亡くなった方のご冥福を祈り、平和について考える学習をしているそうです。長崎では8月9日が出校日。東京では8月15日終戦の日に戦没者追悼式が行われます。
 一人ひとり亡くなった日や場所はさまざまで、それぞれに特別な日があります。私達は戦争を忘れずに次の世代へ語り継ぎ、再び戦争が起きないよう、みんなで平和を守っていくことが大切です。自分たちが今ここに生きているのは、多くの人の犠牲の上に成り立っています。今生きていることに感謝するとともに、命がつながっているということを考えてほしいと思います。
 この夏、子どもが水難事故でなくなるという悲しい事故が多く起きています。水難事故件数の約半数は、7〜8月に集中しています。夏休みは家族でバーベキューやキャンプをしたり、釣りに行ったりと河川に近づく機会が増えます。子どもたちが河川に対する正しい知識を身につけ、安全に留意した行動がとれるように家庭でも確認をお願いします。