学校日記

1月12日(日)二十歳のつどい in千秋中

公開日
2025/01/13
更新日
2025/01/13

校長室から

令和元年度の卒業生が二十歳を迎え,本校屋内運動場で,北部中からのライブ配信によって全体会を,その後,卒業中学校ごとにつどいを行いました。本校では,来賓として当時の恩師7名に列席していただきました。

代表・実行委員が,青少年課の方をはじめとする一宮市職員のサポートを準備段階から入念に進めてきた会です。しかし,前日にこんなことがありました。
連絡のため屋内運動場へ行った際,屋内運動場渡りへの扉の鍵を少しの間だけ開けました。すると,ちょっとした隙に4,5名の元女子生徒が,校舎内に無断で入り,うれしそうに会話をして奥へと歩いていたのです。スマホを掲げていた方もいました。学校が貸し出しているのは屋内運動場のみです。
何のための二十歳のつどいなのか,二十歳とは何なのかを考えさせられました。
一人一人の行動が,その後どんな影響を与えるかを考え,判断選択できる千中生,卒業生となって,卒業5年後を迎えてほしいと願います,そこでまた,共に夢を語り合い,互いに寄り添える関係を確認したいものです。