配色
文字
7月18日(金)1学期最終日
3年生
1学期最終日、いつもどおり元気に登校する様子が見られました。教室では、夏休み課...
7月17日(木)学年集会の様子
3年生の学年集会では、各学級で学級目標と1学期の振り返りを発表しました。各学級...
7月14日(月)総合的な学習の時間の様子
今日の総合的な学習の時間は、学年集会を行ったり体育祭の団結応援の準備を進めたり...
7月11日(金)学年レク
3年生は1学期のまとめの行事として学年レクをリモートで行いました。ジェスチャー...
7月10日(木)学年レク準備
3年生の教室では、明日各教室で行う学年レクの準備として、選手決めをしていました。...
7月8日(火)情報モラルについての道徳
本日の道徳の授業は、動画を視聴し、適切な写真をSNSに投稿するときの問題点と、...
7月4日(金)卒業アルバムの写真撮影
3年生は写真屋さんに来てもらって卒業アルバムのための写真を撮りました。学級での...
7月2日(水)授業の様子 数学
3年生数学科の授業の様子です。「平方根」のまとめとして,章末の問題を解いています...
7月2日(水)授業の様子 英語
3年生英語科の授業の様子です。情報を集めて整理し,記事にする学びです。物事の原因...
7月2日(水)授業の様子 美術
3年生美術科の授業の様子です。自画像がほぼ完成に近づいてきました。絵になっている...
6月27日(金)合唱祭選曲
3年生は、11月7日(金)に予定されている合唱祭の選曲を行いました。最後の合唱...
6月26日(木)授業の様子 道徳
3年生道徳科の授業の様子です。集中して話し合っていました。自分の意見を伝えたり友...
6月25日(水)テスト返却
1学期期末テスト2日目、本日で全教科のテストが終わりました。4時間目の総合の時...
6月17日(火)期末テスト週間開始
テスト週間に入りました。テスト範囲表を確認しながら、テスト勉強の計画の作成に集...
6月16日(月)第1回進路説明会
今日は一宮南高校の先生をお招きして高校の説明を聞きました。高校卒業後の進路のお...
6月12日(木)授業の様子
3年生の授業の様子です。問題を解いたり、重要な語句をまとめたりしていました。期...
6月11日(水)授業の様子 社会
3年生社会の授業の様子です。共生社会についての学習です。平等はもちろん,差別の撤...
6月11日(水)授業の様子 家庭
3年生家庭科の授業の様子です。住まいの安全について,危険個所とその理由を考えてい...
6月10日(火)道徳の授業
3年生の道徳の授業の様子です。「卒業文集最後の二行」という教材を使って、友達と...
6月10日(火)学級掲示 修学旅行の続き
3年生の他の学級でも,思い出のワンシーンを絵と文にした絵日記風の掲示物ができあが...