学校日記

11月25日(月)授業の様子 理科

公開日
2024/11/25
更新日
2024/11/25

2年生

2年生理科の授業の様子です。
電熱線から発生する熱量の,電力や電流を流す時間との関係を調べる学習です。班ごとに電圧を割り振って実験に取り組んでます。
I(電流)V(電圧)R(抵抗)の関係について学び終え,さらに電力,熱量・電力量へと広げていきます。数学科の関数領域では,定数と2変数の関係を学びますが,理科では,定数なのか変数なのかを自分で見定める必要がありそうです。
どちらも根本は,何がどうなると別の何が関連してどうなるかを理解しなければなりません。