11月6日(水)授業の様子 技術
- 公開日
- 2024/11/06
- 更新日
- 2024/11/06
1年生
1年生技術科の授業の様子です。
木材加工で,すでに材料の切断をしています。「鋸(ノコギリ)」で切断し,このあとは「鉋(カンナ)」も使います。どちらも刃のある道具です。安全に気をつけるとともに,本来なら手入れが必要です。
授業では,すべてを行うことはできませんので,家にあるものや将来自分で購入する道具でDIYに取り組むときには,すべてを自分で行う必要があります。
何が必要なのか。授業ではそのうちの何を体験するのかをしっかり理解しておき,生活につなげ,生かすことが大切です。それこそが技術科のねらいです。