5月1日(水)給食「かしわもち」からの…
- 公開日
- 2024/05/01
- 更新日
- 2024/05/01
校長室から
今日の給食には「かしわもち(柏餅)」が出ました。
5月5日は端午の節句でこどもの日。
ここで,いろいろな疑問や問いが生まれてきませんか。
まず,なぜ「かしわもち(柏餅)」というのか。柏の葉で包まれているからなのか。
そして,なぜ「端午(たんご)の節句」に食べるのか。よく店に出ているのか。
そもそも端午の節句って?菖蒲湯(しょうぶゆ),こいのぼり…
調べてみると,思っていたこと,思ってもみなかったことなど,様々な知識や価値に出会えると思います。