3月16日(木)サクラの開花は?
- 公開日
- 2023/03/17
- 更新日
- 2023/03/17
千秋中日記
正門の桜と青木川の桜は,かなりつぼみが膨らんできました。
各地では,観測史上最も早い「開花宣言」のニュースが流れています。
警視庁のウェブサイトで,「川沿いに桜が多い理由」という記事を見つけました。
2020年6月15日の記事です。
=========
今年は花見の自粛を求められましたが、川沿いに桜が多い理由を知っていますか?江戸時代には、大雨が降り、川が氾濫することもしばしば。そこで、土手に桜を植えることにより、毎年多くの人が花見に訪れ、自然と土手を踏み固め増水に耐えられる土壌を作ったそうです。先人の知恵には感心させられます。
=========
自然と人との共生。互いに生かし合っていると言えます。
明日は開花するでしょうか。楽しみです。