11月25日(金)学校の様子
- 公開日
- 2022/11/25
- 更新日
- 2022/11/25
千秋中日記
先日11月22日に二十四節気「小雪」が過ぎ,朝夕の冷え込みがだんだんと厳しくなってきました。12月には「大雪(7日)」「冬至(22日)」を迎えます。
校内の植物は,今年の役目を終え,すでに次へと力を蓄えつつあるものもあります。葉や芽,花は毎年生きていることをアピールするがごとく,出たり咲いたりします。しかし,それは幹や根がしっかりしているからです。
例年より,1週間ほど早く期末テストを終えたため,冬休みに入る前までに,しっかり振り返る期間があります。新しい年を迎えるまでにすること,新しい年を迎えたらすることに思いをめぐらせ,目的と目標を明確にして,2学期残りの学習・生活に取り組んでほしいと思います。