学校日記

7月14日(月)学校運営協議会議事録

公開日
2025/07/14
更新日
2025/07/14

コミュニティ・スクール(学校運営協議会)

令和7年度 千秋中学校第2回学校運営協議会の報告について

<第2回 中学校部会>

1 開催日時  令和7年7月10日(木)11時00分~

2 場所    本校図書室

3 傍聴人   0名

4 出席者   12名

5 議題と審議の内容

(1)学校の現状について

修学旅行や野外キャンプ、校外学習などの行事について教頭が報告し、承認を受けた。修学旅行については、物価高騰による修学旅行費の値上がりに対する今後の対応(交通手段や見学・体験先の選定)について、委員からご意見をいただいた。

また、授業の様子や現職教育について教務主任が報告し、承認を受けた。次いで、不登校生徒の状況や校内の環境、特別支援教育について校務主任が報告し、承認を受けた。

(2)「青少年健全育成」のための標語募集について

(3)町民運動会&防災訓練ポスター募集について

標語およびポスター募集について、教頭が説明した。

(4)千秋4校小中合同研修会について

千秋4校小中合同研修会について、教務主任が説明した。

(5)「親子ふれあいデー」について

千秋中学校区での活動の呼びかけ、および活動内容の集約方法等について校務主任が説明した。

(6)2学期に向けて

(7)今後の予定について

2学期の主な行事について教務主任が説明した。また、今後の学校運営協議会の予定について教頭が説明した。

(8)その他

なし。