校長室から

校長室から

  • 10月8日(水)明日は体育祭 準備ほぼ完了

    明日は本校「体育祭」です。台風の動向が心配でしたが、1週間前の予報から変わり、晴れとなっています。これまでの成果が十分発揮されることを願うばかりです。<保護者の皆様へ> 体育祭案内(保護者)午前の部の...

    2025/10/08

    校長室から

  • 10月8日(水)誰だ 誰だ 誰だあ

    今朝出勤すると、プールのフェンス上に大きな鳥が。あなたは誰だ?と思いつつ、近づいてもほとんど動きません。サギの一種でしょうか。先日、地上の虫の声についてお知らせしましたが、上空には、学校に住む鳥たちが...

    2025/10/08

    校長室から

  • 10月3日(金)体育祭練習 いよいよ来週本番

    今日の体育祭練習は、リレー種目(障害物、学級対抗、ワープ、群団対抗)のリハーサルを行いました。本番さながらのバトンパスや疾走。さすが「本気の千秋」です。運営を支えてくれている係の生徒にスポットを当てて...

    2025/10/03

    校長室から

  • 10月2日(木)何事も準備 理科・技術

    教師は、勤務時間(本校では8:05~16:35)の中で、授業のない時間(いわゆる空き時間)に、事務処理や授業の準備をしています。特に、器具を使う理科、技術科は、準備が命。生徒たちの学びがより良いものと...

    2025/10/02

    校長室から

  • 10月2日(木)秋の声 目をつぶって

    朝方夕方の気温は、だいぶ秋らしくなってきました。校内の屋内運動場南の植え込み、職員室南のコスモスの花群の写真ではありません。ここからは、毎日秋の声がするのです。そういえば、いつの間にかセミの声はしなく...

    2025/10/02

    校長室から

  • 9月26日(金)本日は学校公開日です

    校内のさまざまな場所に、生徒の活動の様子や生活委員会が何年かぶりに刷新した呼びかけが掲示されています。生徒たちの学びに向かう姿勢とともにご覧ください。9月学校公開について

    2025/09/26

    校長室から

  • 9月18日(木)それが千中生 中間テスト1日目

    9月半ば過ぎにもかかわらず、暑さは衰えません。本日と明日は中間テストです。登校時には、制服を着てくる生徒、これまで通り体育祭まで認められている体操服で来る生徒とまちまちです。家庭で、自分で判断して服装...

    2025/09/18

    校長室から

  • 9月1日(月)2学期が始まりました

    多くの生徒が登校し、2学期が始まりました。この2学期における自分の「1」について、考えてほしいと思います。どんな自分になれればよいのか。どんな自分になりたいのか。イメージをすることが実現への第一歩です...

    2025/09/01

    校長室から

  • 8月19日(火)二日後は学年出校日 前もって準備を

    二日後の8月21日(木)は学年出校日です。夏休みの4分の3を終えることになります。全校出校日でお話した4分の3でなければならないこと,9月1日始業式の「1」に向かって個々の予定・計画に合わせて進められ...

    2025/08/19

    校長室から

  • 8月7日(木)虫たちも(は)がんばっています

    予報によると、1週間ほど暑さがやわらぐ模様です。校内には、虫たちが、がんばって生きています。それぞれの写真には、「せみ」、「とんぼ」、「ちょう」がいます。それぞれのがんばりは、与えられた命を一生懸命生...

    2025/08/07

    校長室から