校長室から
校長室から
-
本日より,千秋中人権週間を始めました。本来は,毎日の生活で人権感覚をもって生活すべきです。この週間では,これまでを振り返り,これからを考えるとともに,社会の現状を知ることで,人権を尊重する態度に磨きを...
2025/11/26
校長室から
-
立冬は11月7日合唱祭の日でした。小雪は11月22日明後日です。暦の上では冬ですが、まだ秋です。ただ、このところ秋の短さが残念です。そのうち四季が二季にならないかと心配です。今日は、空と山です。今朝の...
2025/11/20
校長室から
-
今朝の空の景色です。雲は秋の雲。その中に雲ではない白いものが・・・。見ようとしなければ、見えないものがあります。景色も、物も、物の状態も。人の心ならなおさらです。そして、自分の可能性や未来も。
2025/11/11
校長室から
-
運動場には、トラックより長い線が引かれ、中には丸と斜めの直線が引いていあります。体育科の先生が朝早くから、一生懸命に授業準備として引いていました。長いのはおそらく陸上競技の「○○走」のためだと思われま...
2025/10/31
校長室から
-
今日の集会は、校長からの話と保健委員会による「朝ごはん週間」についてのまとめでした。朝ごはんの状況、取り組みによって自分をワンランクアップさせることができたかを発表しました。校長からは以下のような話を...
2025/10/28
校長室から
-
本日、町民運動会は、残念ながら雨天のため中止になりましたが、午後から、屋内運動場と武道場を利用して防災訓練が行われました。地域の皆さんは、いつ来るかわからない災害に備えて、真剣な表情で、積極的に訓練に...
2025/10/26
校長室から
-
10月16日(木)全力はよい 巡回展はすばらしい でも・・・
時間がある限り一日に校内を何回かまわります。子ども作品展の巡回展作品が掲示されています。行事はもちろん、授業にも全力で取り組める千中生。でも、気になってしまいます。誰がどうする?人が生活する中には、そ...
2025/10/16
校長室から
-
今日の給食には、おそらく初めて食べるであろう献立がありました。献立表には、麦ご飯、牛乳、マーボー豆腐、にらまんじゅう、はるさめサラダとあります。さて、これらのうちどれでしょうか。それは、本日の献立の中...
2025/10/15
校長室から
-
明日は本校「体育祭」です。台風の動向が心配でしたが、1週間前の予報から変わり、晴れとなっています。これまでの成果が十分発揮されることを願うばかりです。<保護者の皆様へ> 体育祭案内(保護者)午前の部の...
2025/10/08
校長室から
-
今朝出勤すると、プールのフェンス上に大きな鳥が。あなたは誰だ?と思いつつ、近づいてもほとんど動きません。サギの一種でしょうか。先日、地上の虫の声についてお知らせしましたが、上空には、学校に住む鳥たちが...
2025/10/08
校長室から