学校日記

11/11(金)三浦昂さんの講演を終えて

公開日
2022/11/11
更新日
2022/11/11

豊かな心を育む

11月2日(水)に行われた三浦昂さんの教育講演会について、全校生徒がアンケートフォームに感想を記入しました。生徒のみなさんの感想からは、心に強く響いた言葉が多くあった様子がうかがえます。一部紹介します。

【三浦さんの講演会を聞いて、印象に残ったことは何ですか。】
🚙どんなに辛くても好きなことなら諦めずにやり続けることで必ず壁を乗り越えることができることを改めて知りました。
🚙辛かったからもう自分には無理だと思うのではなくて、自分の好きなことだから続けようとする姿勢と、どうしたら自分がこのチームに必要な存在になれるんだろうと考えたと言っていたところが印象に残りました。

【好きなことを大切にし続ける」ことについて、どう考えましたか。】
🚙前は好きなことを将来やりたいと思っても夢のことだと思っていたけど三浦さんの講演を聞いて諦めずに好きなことをやり続けたらもしかしたら叶うかもしれないと思いました。だから好きなことをやり続けるのは大切だと思いました。
🚙自分が好きなことであっても、周りの誰かに否定されたり、厳しい意見を言われたりすると諦めたくなってしまうこともあると思うけど、周りに流されず自分の意見を大切にしていきたいと思いました。

講演後、三浦さんから大中生にサイン色紙をいただきました。校長室前にあるのでぜひ見てくださいね。今後も、三浦さんを応援するとともに、三浦さんからいただいた言葉を胸に、「好きなことを大切にし続け」過ごしていきたいですね。