10/7(金) 羅針<校長室より> 磨き合ってつくる合唱が戻ってきました
- 公開日
- 2022/10/07
- 更新日
- 2022/10/07
羅針<校長室より>
合唱祭にむけての練習に、コロナ以前の雰囲気が戻ってきました。感染予防を徹底しつつも場の設定を工夫し、今年は互いのクラスの歌声を聴き合い、高め合う取り組みが積極的に行われています。
合唱祭への練習を通じて、いちばん引き出したい姿がこれです。コロナ禍の中で、まだ思いっきりとは言えませんが、できるようになってきたことがうれしくてたまりません。
今の自分たちの成果を見せ合い、よいところも悪いところも互いに指摘したり、感じ合ったりしたことを次に生かす。相手に自分たちのよいところを伝えようと高め合う。そのために何が足らないか、何をすればいいか考えて実践する...。本校がめざす「自ら学び、磨き合い、支え合う学び」が自然に生まれ、その学びを生徒が感得しつつあります。
全校が一堂に会して合唱祭を開催することは今年もかないませんが、合唱祭までの時間・過程こそ大切にして生徒の成長を導いていきます。