10/5(水) 2年生・自ら学ぼうとする姿
- 公開日
- 2022/10/05
- 更新日
- 2022/10/05
2年生
国語の授業では、1人1台端末を活用しながら、相手に向けてプレゼンする授業を行いました。
端末を相手に向けたり、指をさしながら説明したり…どうやったら相手に伝わりやすいか、聞く相手のことをしっかり考えた発表がだんだんできるようになってきました。
もちろん、発表内容も難易度の高い同音異義語の問題です。
「収める、納める、治める、修めるの使い分けはできますか?」
「…難しい。先生!テストに向けて自分で調べてみます!言葉の意味だけじゃなくて、使い方の例文も調べます!」
1年生からの積み上げってすごいね!疑問点を放置せず、解決していくことは学習でとても大切なことです。