7/13(水) 夏休みの部活動について(2)
- 公開日
- 2022/07/13
- 更新日
- 2022/07/13
部活動
■7月の土日の部活動時と同様に、熱中症対策として夏休み中の部活動も自転車での登下校を認めます。
■次の視点などを参考に、各家庭で判断してください。
・その日の熱中症警戒アラート(暑さ指数の予測値)
・その日の登下校する時間帯
・通学に要する距離や時間
■徒歩通学においては、これまで通り、帽子、日傘(雨傘の日傘としての利用)、保冷スカーフなどの対策ができます。慣れない自転車通学よりも安全だと考えられる場合もありますので、親子でよく話し合って判断してください。
■■■最近の本校および市内小中学生の通学中の事故・怪我は、そのほとんどが自転車通学者に起きています。自転車を利用するときには交通ルールを順守しての適切な利用が求められることは言うまでもありません。熱中症予防も交通安全もセルフディフェンスの大切な視点です。その両面から安全な登下校となるよう、家庭での適切な判断と指導をお願いいたします。
■学校でも、自転車利用による登下校指導につきましては徹底した指導をし、この取り組みを進めてまいります。