10/14(木) 進路だより・Classroomも使って進路指導を進めています
- 公開日
- 2021/10/14
- 更新日
- 2021/10/14
学校DXの推進
3年生の各学級のClassroomに、随時、進路指導主事から進路情報が届けられていています。3年生徒と担任は登校するとその情報を確認しています。ちょっと前には高校の合同説明会の開催案内が、今朝は体験入学日程の更新がアップされていました。
これまでは、主事→担任→生徒と伝わっていたものがタイムラグなしで生徒と担任へ直接届きます。また、必要な時にはさかのぼってClassroomで確認でき、進路情報ライブラリにもなっています。
教師側には情報過多にならないように整理して伝えていくこと、生徒には情報を取捨選択して活用していく力をつけていくことが重要だと感じています。効果的な活用を引き続き模索しながら、生徒の進路選択をよりよく支援していきます。
#StuDX"GIGAに慣れる" #StuDX"先生と生徒がつながる"