10/29(水)今日の給食
- 公開日
- 2025/10/29
- 更新日
- 2025/10/29
健やかなからだを育む
今日の献立は、ごはん、牛乳、ヤンニョムチキン、まごわやさしいナムル、ワンタンスープでした。
今日の「まごわやさしいナムル」は、瀬部小学校の児童が考えた献立です。普段の食事で不足しがちな「まごわやさしい」食材を使ったナムルで、いろいろな食感が楽しめました。大豆(まめ)、のり(わかめなどの海藻)、小松菜・人参(やさい)、ちりめんじゃこ(さかな)、しめじ(きのこ)、さつまいも(いも類)をごま油で和えてありました。刻みのりとちりめんじゃこ、ごま油の効果でよい風味が出ていました。
また、今日は「国産とり肉の日」ということを、放送委員が紹介してくれました。「干支の10番目」が酉(とり)であることから10月に、「2(に)9(く)」(肉)の語呂合わせから29日ということで、今日10月29日を「国産とり肉の日」としたそうです。ヤンニョムチキンに鶏肉が使われていました。ワンタンスープにも野菜がたくさん使われていました。野菜たっぷりの献立を、いろいろな食感を楽しみながら、おいしくいただきました。