5月4日(水) みどりの日
- 公開日
- 2022/05/04
- 更新日
- 2022/05/04
校長室
5月4日はみどりの日です。
2006年(平成18年)以前は4月29日でした。1989年(昭和64年)1月7日、昭和天皇が崩御し、従来の天皇誕生日は、名称を変えて祝日として残されることになりました。学者として植物に造詣(ぞうけい)の深かった昭和天皇をしのび、「自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」ことを目的として、みどりの日と名づけられました。2005年に「国民の祝日に関する法律」の改正により2007年から4月29日を「昭和の日」とし、みどりの日は5月4日に変更されました。