校長室から
校長室から
-
1月7日(火)3学期の目標「冬に鍛える」「Until the Last」
冬休みに入る前に、「冬に鍛えるのが、春一番伸びる」、「今やらなくては、何も変わらない。今動き出さなければ、何も変わらない」とお話しました。 3学期のはじめに伝えたいことは、「Until the La...
2025/01/07
校長室
-
1年の中で最も忙しく、しかも充実感のある2学期が今日で終わります。 学校行事や勉強、部活動、様々な活動に、意志をもって「真正面」から向き合って取り組めました。 2学期に目標としてほしいことは、「主体性...
2024/12/23
校長室
-
2学期の始業式で北方中生に話した内容の一部を掲載します。 1学期の終業式と出校日に、パリオリンピックに出場した選手や大会にかかわった人たちについて、「その人の生き方」に触れてみてくださいと話しました。...
2024/09/03
校長室
-
本日の午後に、一宮市東浅井給食センターの見学会がありました。 充実した設備機器で、食品の安全が確保されていることがわかりました。 北方中学校は、9月から東浅井給食センターで作られた給食になります。 安...
2024/08/09
校長室
-
7月19日(金)1学期終業式 充実した夏休みを過ごしてください
気温が高く、生徒のみなさんの体調が心配されるため、オンラインで終業式を行いました。以下は、式辞としてお話した内容です。 夏休みは学校から離れ、自分自身で生活を管理することになりますので、自分の意思を...
2024/07/19
校長室
-
先週に中間テストが終わったところです。テストを受けてみてこれまでの自分自身の授業の受け方はどうだったか振り返ってほしいと思います。 「きく」という漢字を思い浮けべてみると、「聞く」や「聴く」という漢字...
2024/05/22
校長室
-
入学おめでとうございます。中学校生活でお子様が健やかに成長できますよう職員一同全力で取り組みます。どうぞよろしくお願いいたします。 式辞の中で、お話しした内容を掲載します。 ・1つめ、「夢への挑戦」...
2024/04/16
校長室
-
始業式でお話しした内容です。 「1年目には種をまき、2年目には水をやり、3年目には花を咲かせましょう」 (プロ野球のヤクルト、阪神、楽天の監督を務めた野村克也の言葉) 花を咲かせるためには、まず...
2024/04/08
校長室
-
本日4月4日(木)に新2・3年生が明日の準備をしました。 入学式の準備をすることで、 自分自身が進級への新たな気持ちを持つことができたと思います。 準備ありがとうございます。 新入生のみなさん、明日...
2024/04/04
校長室