学校日記

1月7日(火)3学期の目標「冬に鍛える」「Until the Last」

公開日
2025/01/07
更新日
2025/01/07

校長室

  • 6557405.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320065/blog_img/230246594?tm=20250206144114

冬休みに入る前に、「冬に鍛えるのが、春一番伸びる」、「今やらなくては、何も変わらない。今動き出さなければ、何も変わらない」とお話しました。
 3学期のはじめに伝えたいことは、「Until the Last」ということばです。この言葉に「最後までやりぬく、最後まであきらめない」という意味を込めたいと思います。3年生は、いよいよ中学校を出る日が近づいてきました。残り40日。自分の夢を現実にするために、これからの一日一日は本当に大切になります。2年生、1年生は、次の学年への準備の50日です。今年度も残された時間、日々は少なくなってきました。
 残された時間であっても、「これで終わりではなくまだやれる」ことはあるはずです。最後の最後までやりぬく、あきらめない姿を見せてほしいと思います。「自分を変えるのは自分」です。「自分を育てるのは自分」です。
 最後までやりぬいてこそ、自分が変わる瞬間なのです。
 あの日々の努力があったからこそ今があると思えるように、未来を変えていきましょう。