7月23日(土)西尾張地区中学校総合体育大会 ハンドボール部女子
- 公開日
- 2022/07/23
- 更新日
- 2022/07/23
部活動
本日、大治スポーツセンターにて、ハンドボール西尾張大会が行われました。初戦、弥富北中学校と対戦しました。試合開始直後から、互いに点数を取り合う試合展開となりました。
前半は、11−8で折り返しました。後半もこのリードを守ることができ、19−16で勝利をすることができました。2回戦は、稲沢西と対戦しました。前半の始めは、攻撃がうまく決まり、点数を連続してとることができました。しかし、前半終了間際に相手に連続して点数を取られ、11−10の1点リードで折り返しました。後半の中頃、逆転されてしまいましたが、後半終了間際追いつくことができ、20−20の同点で試合終了となり、フリースローコンテストでの決着となりました。しかし、シュートを決めることができず0−2で敗退となりました。
ここまでの2年半、3年生は感染症対策で制限がある中、自分たちで工夫をしながらよく頑張って練習をしてきました。最後はリードを守ることができず、敗退となりましたが、ここまでチーム一丸となって頑張ってきた事実は変わりません。大変素晴らしい姿でした。毎日、毎日、一生懸命に努力を重ねてきたことは、これからの人生のなかで必ず役に立つ場面が出てくると思います。ここからは、受験という自分との戦いとなりますが、これまで一緒に頑張ってきた仲間とともに、部活動と同じように、一生懸命勉強に励み、自分の目標に「勝利」できることを願っています。
最後になりましたが、ここまで、精一杯支えてくださった保護者の方々には、感謝の言葉しかありません。保護者の方々の支えがあったからこそ、ここまで生徒たちは頑張ることができました。今まで本当にありがとうございました。
最後に、女子ハンドボール部の皆さんへ
感動をありがとう! すばらしい試合をありがとう! そして、これから先も一生懸命に頑張って! 応援しています。