学校での取り組み

SDGs

  • 10月29日(水)清掃活動の様子

    体育祭の練習が続いているせいか、校舎内に砂ぼこりが多く入ってきているようです。そんな状況をなんとかしようと子ども達が一生懸命にがんばってくれていました。環境を整えるという目標も、一人一人の気持ちが集ま...

    2025/10/29

    SDGs

  • 10月29日(水)感染症対策に努めましょう

    気温が低くなり、体調を崩しやすい季節になってきました。体力が低下するとインフルエンザなどに感染しやすくなります。食事と睡眠をしっかりとり、規則正しい生活をおくるようにしてください。うがい・手洗い・換気...

    2025/10/29

    SDGs

  • 10月21日(火)清掃活動の様子

    秋になり、校庭の落ち葉や枯れ草などが増えてきました。風が強く吹く日もあり、校舎内に砂が入ってくることが多くなってきました。それでも整った環境で生活できるのは、一人一人が地道な取り組みを大切にしているか...

    2025/10/21

    SDGs

  • 9月25日(木)未来リーダー育成塾 成果発表会

    今年度、未来リーダー育成塾に参加した2人の生徒による成果発表会を行いました。事前学習から沖縄訪問当日、まとめの会などの貴重な体験を、スライドを使って分かりやすく発表してくれました。教室で聞いていた子ど...

    2025/09/25

    SDGs

  • 9月24日(水)清掃活動の様子

    給食の後、午後の授業を気持ちよく行うことができるよう、みんなで協力して清掃活動に取り組みます。一人一人が責任をもってしっかり取り組んでいます。

    2025/09/24

    SDGs

  • 9月16日(火)清掃活動の様子

    今日は、テストですが、いつものルーティンは変わりません。丁寧に清掃活動に取り組む子ども達の様子です。みんなで気持ちよく生活することができるよう、環境整備に努めます。

    2025/09/16

    SDGs

  • 8月19日(火)清掃活動の様子

    みんなで協力して清掃活動を行いました。久しぶりの清掃でしたが、集中して取り組む習慣は継続できています。短い時間でもしっかりきれいにすることができました。

    2025/08/19

    SDGs

  • 7月17日(木)大掃除

    授業終了後、全校生徒で大掃除を行いました。1学期間、仲間とともに過ごした教室や廊下など、全員で協力してきれいにしました。普段の掃除の時間には十分できなかった部分も、時間をかけて丁寧に清掃を行いました。...

    2025/07/17

    SDGs

  • 6月20日(金)清掃活動の様子

    清掃の時間になりました。今日も子ども達が一生懸命に取り組んでくれています。何事にも地道な姿勢で粘り強く取り組むことが、大きな成果につながります。いつもありがとうございます。

    2025/06/20

    SDGs

  • 6月13日(金)歯科検診

    今日は、学校歯科医の先生に来ていただき、歯科検診を行っています。健やかな成長には、心身ともに健康であることが大切です。内科健診や歯科検診、眼科健診などで、心配なことがあったら、早めに受診してくださいね...

    2025/06/13

    SDGs